名古屋や東海エリアで利用できる交通広告をピックアップ。ここでは、媒体ごとにその特徴をまとめてご紹介しています。
車両の中には、実は広告を出稿できるスペースがたくさんあります。最近では車両広告の数は減った印象ですが、中吊りや窓の上、ドアの横、ドアのガラスとそのまわり。紙の広告はもちろん、ディスプレイでムービーを表示できる車両もあります。
また大がかりなものとしてはラッピング電車があります。広告が走るようなもので、非常に強いインパクトを与えることができます。
駅の中には、ポスターや看板での広告があります。最近ではデジタルサイネージでの広告も増えました。 ポスターは、短期間の掲出でキャンペーンやイベントの告知などに使われることが多い広告。貼る駅や場所を工夫することでターゲットを絞ることも可能です。
対して、看板は長期間利用するものが多く、照明、屋内、屋外の三種類があります。
バスも、電車の車両と同じように広告スペースがたくさんあります。窓の上や窓ステッカーがその代表。バスの後ろに貼られているビックバックステッカーは、バスの後ろを走っている車からの視認性が非常に高く、誰もが目に留めるものです。また電車と同様にラッピング車両を走らせることも。
電車とは違い、周辺の車に乗っている人、歩行者の両方にインパクトのある訴求ができ、認知の向上に効果的です。
それぞれの広告の価格相場を見ていきましょう。
まず名鉄を例に取ると、中吊りポスターは電車に乗っている人の多くが目にするもの。2~3日の期間で、シングルサイズ40枚で20,000円が最安値です。駅に貼られているポスターは、駅ごとに申し込むプランならB1ポスター1枚を1週間貼るのに11,500円となっています。
バスの場合は、車内の窓の上のポスターは(路線によりますが)40枚1週間で12,000円~といった料金設定になっています。
愛知県・名古屋エリアにて交通広告に対応可能な代理店をまとめました。信頼できる会社を探している人は必見です。
名古屋市交通局ならびに名古屋鉄道の指定代理店である東海アドエージェンシー。交通広告に強く、ターゲットに合わせて時期と場所を選定し、駅構内や電車内、ラッピングバスなどに広告を出します。特に電車内広告は通勤・通学で利用する人だけでなく、一般利用者の目にも止まりやすいのがメリットです。
また、プランにおいては、お客様の希望や予算に合わせてぴったりのものを提案。空き状況などの問い合わせにも親切丁寧に対応しています。
会社名 | 東海アドエージェンシー |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中区大須4-12-3 ADビル |
アクセス | 名古屋市営地下鉄各線「上前津駅」より徒歩1分 |
電話番号 | 052-263-3361 |
対応しているメディア名 | メディア名について記載はありませんでした。 |
交通広告に関しては、長期的な掲出によって刷り込み効果が期待できる駅看板や、短期的かつ集中的な宣伝に役立つデジタルサイネージ・駅貼りポスター、目的に合わせて掲出期間を設定できる車内広告などから選定可能です。JR、名古屋鉄道、近畿日本鉄道、市営地下鉄などさまざまな鉄道会社との係わりがあるため、ターゲットや要望に合わせて最適な広告掲出先を選べるでしょう。
広告事業以外に、サイン事業やサポート・メンテナンスも自社で行っています。
会社名 | 株式会社アイセイ社 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中区新栄2丁目36番27号アイセイタワービル |
アクセス | 名古屋市営地下鉄各線「新栄町駅」より徒歩10分 |
電話番号 | 052-263-6358 |
対応しているメディア名 | JR、名古屋鉄道、近畿日本鉄道、市営地下鉄 |
ひとくちに交通広告といっても、あらゆる条件の中からクライエントのニーズに沿った方法を選定するのが重要だと考えています。通勤・通学からショッピングやレジャーにいたるまで、さまざまな人たちが利用する電車では、特に目に留まりやすい広告づくりにこだわっているのが特徴です。
訴求したターゲットを洗い出したうえで予算の範囲内で最善の方法を選び、伝えたい内容を分かりやすく表現した魅力的な広告を制作するなど、サポート体制も整っているでしょう。
会社名 | 株式会社アントレプレナー |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中区新栄2-2-1 |
アクセス | 名古屋市営地下鉄各線「新栄町駅」より徒歩2分 |
電話番号 | 052-242-1140 |
対応しているメディア名 | メディア名について記載はありませんでした。 |
スピーディーな対応に定評のある読売エージェンシー東海は、読売グループの強みを生かしたサービスを提供しているのがポイントです。情報発信能力に長けたグループに属しているため、高い情報力を駆使した読み手の心を惹きつける広告宣伝が期待できます。
広告制作においては「価値観の多様性」をコンセプトに、柔軟な発想力と想像力を大切にした表現と手法で情報を発信。誰が見ても興味を引くデザインに仕上げることを心掛けています。
会社名 | 株式会社 読売エージェンシー東海 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中区栄1-2-1 テラッセ納屋橋 東陽ビル4階 |
アクセス | 名古屋市営地下鉄各線「伏見駅」より徒歩5分 |
電話番号 | 052-204-1361 |
対応しているメディア名 | メディア名について記載はありませんでした。 |
クライエントの抱える課題を細部まで分析し、消費者マインドを明確に捉えた企画を提案している代理店です。社内に企画や制作、ライティングに特化した専任スタッフが在籍しており、お客様の希望に対して多種多様なアドバイスを行っています。
また、中部エリアをメインに事業を展開していますが、東京、福岡、大阪、仙台、札幌にも拠点を構えているので、将来的に広告を全国に展開したいと考えている企業にもおすすめです。
会社名 | 株式会社デイリー・インフォメーション中部 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中区錦2-9-29 ORE名古屋伏見ビル8F |
アクセス | 名古屋市営地下鉄各線「伏見駅」より徒歩2分 |
電話番号 | (代表)052-219-7011 (総合広告部)052-219-8617 |
対応しているメディア名 | メディア名について記載はありませんでした。 |
交通広告以外にもテレビやラジオ、新聞や雑誌・フリーペーパーなどの広告にも対応可能です。エリアにおける各媒体での反響率などのデータを収集し、作成した資料を基にアドバイスを実施しています。手間のかかる作業もスピーディーかつ丁寧に行っているので、信頼できる会社だと言えるでしょう。
また、デザインの変更や修正にも柔軟に対応しているのもポイントです。「もう少しこんな感じで直してほしい」といった要望にも快く答えてもらえます。
会社名 | 株式会社中部日本広告社 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中区三の丸1-5-2 中日新聞社北館4F |
アクセス | 名古屋市営地下鉄各線「丸の内駅」より徒歩5分 |
電話番号 | 052-746-0758 |
対応しているメディア名 | JR東海、名古屋市交通局、名古屋鉄道、近畿日本鉄道 |
名古屋をメインに交通・屋外広告を得意としている代理店です。各電鉄の指定代理店としても活躍しており、これまでに数多くの交通機関に広告を掲出してきた豊富な実績を有しています。クライアントの要望に応じて最も効果的なデザインの広告を展開。
交通広告における対応可能な掲出方法は、中吊りポスター、デジタルサイネージ、コンコース3Dホログラムなど。「こんな広告は作れる?」という要望にも応えていますし、誠意をもって対応しているのも嬉しいポイントです。
会社名 | 敏弘社 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市東区泉1-22-22 TODA BUILDING 7F |
アクセス | 名古屋市営地下鉄各線「久屋大通駅」より徒歩3分 |
電話番号 | 052-962-8555 |
対応しているメディア名 | JR、名古屋鉄道、近畿鉄道、市営地下鉄、名古屋市交通局、中部国際空港 など |
いかがでしたか?エリアやサイズによっては、それほど高額でなくても広告を出稿することは可能です。ターゲットを絞って広告出稿することで、費用に対して優れた効果が得られる可能性もあります。
そんなコスパのいい交通広告を出すためには優れた広告代理店を見つけることが大切です。このサイトでは、交通広告を得意とする広告代理店をピックアップしてご紹介しています。ぜひ代理店選びの参考にしてみてください。
※TOPページ(https://www.ad-plus-alpha.com/)のPOINT1、2、3、4の条件を満たした名古屋に拠点を持つ総合広告代理店のうち、取引実績が最も豊富だったCBCコミュニケーションズ、広告受賞歴が最も豊富だった電通名鉄コミュニケーションズ、独自プロジェクトが最も豊富だった三晃社をピックアップしています(2022年6月調査時点)