名古屋・愛知エリアでの屋外広告の相場についてリサーチ。屋外広告を規制する県の条例なども解説しています。
屋外広告というのは難しい面があり、自治体によって広告に規制がかかることがあります。
屋外ならどこにでも広告を出せるというわけではなく、景観を守り、公衆への危害を防止するための制限があるのです。
屋外広告は日常生活に必要な情報を提供するものですが、それが無秩序に設置されると景観が損なわれ、また落下や倒壊による事故のリスクが発生します。そのため、屋外広告や屋外広告を掲出する物件について、ルールが定められています。
これは、貼り紙や貼り札、立て看板、広告板、広告塔などが一定の期間継続して表示される場合に対象となります。
住居専用地域や風致地区、指定文化財の周辺、公共空地、公共施設の敷地内などが広告を設置できない場所の代表。また橋梁やトンネル、信号や消火栓のそばなどは事故防止の観点からも禁止がされています。
また鉄道や高速道路、主要道路などについても景観を守るために広告物規制があります。沿線については特別な許可基準があり、これを満たした上で広告を出せる、という面もあります。
それでは、屋外広告にはどれくらいの料金がかかるのか見てみましょう。
例えば屋外ビジョン。栄駅付近のもので1ヶ月200,000円。看板広告は、栄5丁目の高速道路東新町インターが目の前に見えるところで1ヶ月150,000円となっています。一方、都市部を離れた国道の交差点の看板だと1ヶ月12,000円。
国道と県道の交差点そばのマンションの屋上は、視界が開けていて視認性がバツグン。こちらは1ヶ月で1,000,000円と、一気に高額になります。
愛知県・名古屋エリアで屋外広告に対応できる代理店を紹介。対応しているメディア名などもまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
「街・人・企業」をモットーに、道行く人の目を引く広告を展開している代理店です。屋外広告においては、看板を見る人が違和感を覚えないよう、周囲の景観を配慮しつつインパクトの強いデザインを提案しています。
また、創業以来、本当に反響率の高い広告のみを提案し続けてきた信頼できる企業でもあり、お客様の希望をしっかりとヒアリングしたうえで効果の見込める広告のアドバイスを実施。色味やサイズ、材質なども細かく指定可能です。
会社名 | アン・クリエーション株式会社 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中区千代田3-15-8 |
アクセス | 名古屋市営地下鉄鶴舞線「鶴舞駅」より徒歩3分 |
電話番号 | 052-321-3711 |
対応しているメディア名 | KYORAKU 東海店、韓国酒場 パル/8、MEGAドン・キホーテ四日市店 など |
ダイレクトマーケティングをベースに、各種広告やイベント企画などを行っている株式会社ワントゥワン。あらゆるメディアの中から、豊富な実績とノウハウを駆使して広告運用をサポートしています。
広告事業においては屋外広告だけでなく、テレビ、ラジオ、雑誌、新聞、Webなど幅広い媒体に対応。セールスプロモーション企画やセミナー企画・運営、クリエイティブ業務、ウェブサイト構築なども行っているため、「こんなサービスが欲しかった」を実現できること間違いありません。
会社名 | 株式会社ワントゥワン |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市千種区今池南30-2 川島第3ビル2E |
アクセス | 名古屋地下鉄桜通線「吹上駅」より徒歩6分 |
電話番号 | 052-745-0306 |
対応しているメディア名 | KYORAKU 東海店、韓国酒場 パル/8、MEGAドン・キホーテ四日市店 など |
屋外広告では、ロードサイン、ビル壁面サイン、屋上広告塔などに対応。特にロードサインは用途によって最適な広告掲出先が変わるので、クライアントの要望を細かく聞き込んだうえで認知度アップに繋がる掲出先を選定しているのが特徴です。
また、こちらの企業はありとあらゆるメディアへの広告掲出実績があるうえ、企画から設計・アフターフォローまでをワンストップ体制で対応しているので、広告を出した後もしっかりサポートしてもらえます。
会社名 | 株式会社アイセイ社 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中区新栄2丁目36番27号アイセイタワービル |
アクセス | 名古屋市営地下鉄各線「新栄町駅」より徒歩10分 |
電話番号 | 052-263-6358 |
対応しているメディア名 | メディア名について記載はありませんでした。 |
地域密着型のサービスを得意としている代理店。ターゲットの生活圏や行動圏を分析し、認知向上やサービス内容の周知を実現できる場所へ広告を掲出しています。商圏や診療圏の拡大を目的に、あえてお店や病院から離れた場所に広告を出すなど、戦略的な活用法のアドバイスも得意です。
屋外広告では、野立て看板広告、壁面看板広告、屋上看板広告、庁舎内看板広告などに対応。そのほかにも「こんな広告は出せるの?」といった要望にも対応可能です。
会社名 | 東海廣告株式会社 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中区千代田3-4-11 |
アクセス | 名古屋市営地下鉄鶴舞線「鶴舞駅」より徒歩4分 |
電話番号 | 052-321-5451(代表) |
対応しているメディア名 | メディア名について記載はありませんでした。 |
販促広告をはじめ、求人広告や広告出稿などあらゆるプロモーションのサポートを実施。クライアントのニーズに合わせて企画から提案、アフターフォローまでを一貫体制で行っています。
屋外広告は、掲出後24時間体制で企業の宣伝をしてくれる便利なツールです。そのため、より多くの人の目に留まるよう、大型ビルの電光掲示板から壁面広告、移動広告、デジタルサイネージなどさまざまな掲出先からお客様にぴったりの掲出方法を選定しているでしょう。
会社名 | 株式会社アントレプレナー |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中区新栄2-2-1 |
アクセス | 名古屋市営地下鉄各線「新栄町駅」より徒歩2分 |
電話番号 | 052-242-1140 |
対応しているメディア名 | メディア名について記載はありませんでした。 |
広告事業においては、各分野のスペシャリストは全力でサポートを行っているのがポイントです。地域活性化や集客を目的とする観光ソリューションでは観光のスペシャリストが、企業PRを希望する場合は各種メディアにおける総合広告のスペシャリストが、求⼈需要へは⼈材ソリューションにおける採用のスペシャリストが、さまざまな広告⼿法を駆使してお客様の課題を解決へと導けるよう尽力。広告デザインでは、ユニークを取り入れた見る人に受け入れられやすい構成を重視しています。
会社名 | 株式会社デイリー・インフォメーション中部 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中区錦2-9-29 ORE名古屋伏見ビル8F |
アクセス | 名古屋市営地下鉄各線「伏見駅」より徒歩2分 |
電話番号 | (代表)052-219-7011 (総合広告部)052-219-8617 |
対応しているメディア名 | メディア名について記載はありませんでした。 |
もともとはナゴヤ球場の看板広告を担当していた広告代理店として誕生しており、60年以上にわたってさまざまな企業のPRに貢献してきた確かな実績があります。数多くのメディアの展開にも力を入れている総合広告会社で、地域に根付いた代理店ならではの発想力と情報力を活かし、クライアントのニーズに対するプラスアルファの提案を実施しているのがポイントです。
壁面広告や電光掲示板はもちろん、近年注目を集めているデジタルサイネージにも対応しているでしょう。
会社名 | 株式会社中日エージェンシー |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中区丸の内1丁目3-10 中日会館南館 4F |
アクセス | 名古屋市営地下鉄各線「丸の内駅」より徒歩2分 |
電話番号 | 052-231-5155 |
対応しているメディア名 | メディア名について記載はありませんでした。 |
1954年の設立以来、約70年にわたって交通広告をメインにOOHメディアやテレビ・ラジオ広告、インターネット広告、新聞広告などを手掛けています。広告会社としては珍しい直営看板工場を設置しており、広告の企画から看板製作・加工までをワンストップ体制で対応しているのが魅力です。制作業務を下請け業者に依頼しないため、そのぶん費用を抑えられるだけでなく、要望を十分に反映した広告に仕上がるなどのメリットがあります。
会社名 | 敏弘社 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市東区泉1-22-22 TODA BUILDING 7F |
アクセス | 名古屋市営地下鉄各線「久屋大通駅」より徒歩3分 |
電話番号 | 052-962-8555 |
対応しているメディア名 | JR、名古屋鉄道、近畿鉄道、市営地下鉄、名古屋市交通局、中部国際空港 など |
屋外広告の掲出には、まず条例の問題でプロフェッショナルの手を借りる必要があります。またその費用については場所や形態によって相場がバラバラで、素人では価格と効果のバランスがわかりません。屋外広告に強い広告代理店で相談する必要があります。
このサイトでは、屋外広告に強い広告代理店をピックアップしてご紹介しています。価格に見合った、あるいは価格以上の価値のある屋外広告を利用するために、提案力のある広告代理店を探してみましょう。
※TOPページ(https://www.ad-plus-alpha.com/)のPOINT1、2、3、4の条件を満たした名古屋に拠点を持つ総合広告代理店のうち、取引実績が最も豊富だったCBCコミュニケーションズ、広告受賞歴が最も豊富だった電通名鉄コミュニケーションズ、独自プロジェクトが最も豊富だった三晃社をピックアップしています(2022年6月調査時点)