雑誌広告

名古屋・東海エリアで広告を出稿することができる雑誌3誌をピックアップして、広告料金の相場を調べてみました。広告掲載を考えている方はぜひ参考にしてください。

名古屋(愛知)の主な雑誌

Kelly

引用元:Kelly
https://kelly-net.jp/

KELLYは、おうちごはんから美味しいお店、旅の情報まで、東海エリアの地元情報を掲載している雑誌。カフェやランチ、スイーツ、美容といったキーワードが並びます。20~40代の地元で暮らす人が、毎日をもっと楽しめるような情報を厳選し、質の良いライフスタイルコンテンツが充実していることで人気があります。

公式WEBサイトでは「日刊KELLY」として、ナゴヤを楽しみたい女性向けの情報を毎日発信しています。

Cheek

引用元:Cheek
http://www.cheek.co.jp/

Cheekは、名古屋や東海エリアのトレンドを紹介する雑誌。食やパワースポットなど、大人女子向けの情報が満載です。季刊雑誌で、季節ごとの行くべきスポット、食べるべきグルメが紹介されています。

主に名古屋の情報が中心で、都市圏に住んでいる、あるいは通勤している消費者がターゲットと考えられます。

東海ウォーカー

引用元:東海ウォーカー
https://www.kadokawa.co.jp/product/322202001294/

東海ウォーカーは、季節ごとにおでかけスポットが紹介されるムック。毎年更新される注目のプレイスポットや宿泊施設、もちろんグルメも紹介されています。

こちらは東海エリアの消費者だけでなく、他のエリアからの観光客も含む東海エリアで遊ぶ人向け。東海エリアに限らず、遊びに行くなら○○ウォーカーでチェック、という人も多いのではないでしょうか。

名古屋(愛知)の
雑誌広告料金を調査

ここまで紹介した雑誌・ムック3誌について、広告掲載料金を比較してみましょう。

まずKellyはC1/2P(H128.5×200)で240,000円。Cheekは同じC1/2P(H130×200)で220,000円。東海ウォーカーはC1P(H284×210)で500,000円。東海ウォーカーは掲載サイズが2倍なので、単位あたりの価格はそれほど差がありません。

それほど高額ではなく、ページの半分、あるいは1ページまるごとの広告が出せるとなるとコストパフォーマンスはいいのかもしれません。

愛知県・名古屋エリアで雑誌広告に対応している代理店

愛知県・名古屋エリアにおいて雑誌広告に対応している代理店をピックアップ。対応しているメディア名などもまとめました。

アドプランナー

引用元:アドプランナー公式HP
https://www.ap-net.co.jp

1982年の設立より40年以上にわたって、広告・マーケティング事業を行っている広告代理店です。これまでに取引を行った企業東海圏・関東圏合わせて1万1,000件以上。単に情報を発信するだけでなく、ターゲットを明確にしたうえで構成やスケジュールを展開しています。

雑誌をはじめとした各種印刷物はもちろん、映像やWebサイトなど幅広い媒体に対応しているのも嬉しいポイントです。お客様の経営構想やゴールを共有し、目的の実現へと向けた提案も得意としています。

会社名 株式会社アドプランナー
所在地 愛知県名古屋市瑞穂区妙音通4-29
アクセス 名古屋市営地下鉄各線「新瑞橋駅」より徒歩2分
電話番号 052-852-0570
対応しているメディア名 メディア名について記載はありませんでした。

東海アドエージェンシー

引用元:東海アドエージェンシー
https://net-toukai.co.jp/

お客様の希望を形できるよう、フルオーダーメイドの広告を作成している老舗広告代理店です。お客様企業へのヒアリングを行うだけでなく競合他社の広告も細かくリサーチ・分析し、他者との差別化を図ります。

対応エリアは名古屋、愛知、岐阜などの東海圏。エリアを絞ることできめ細かいサポートができるよう工夫を凝らしています。地域の情報にも詳しい会社なので、エリアに特化した情報を発信したいと考えている人にもおすすめです。

会社名 東海アドエージェンシー
所在地 愛知県名古屋市中区大須4-12-3 ADビル
アクセス 各線「上前津駅」より徒歩1分
電話番号 052-263-3361
対応しているメディア名 東海ウォーカー、ぴあ、KELLY など

読売エージェンシー東海

読売エージェンシー東海のキャプチャ
引用元:読売エージェンシー東海公式HP
http://www.yag-tokai.co.jp/

読売グループならではのネットワーク力を活かした提案を得意としており、雑誌だけでなくさまざまな媒体での広告事業を展開しています。常にお客様の目線に立って、一緒に考えながら目標達成へと導いているのが特徴です。

調査、分析、コンセプト開発といったマーケティングからプロモーションや市場調査・制作、広告戦略まで任せられるため、業務負担の軽減にもつながるでしょう。愛知県・名古屋エリアのみならず、全国でのプロモーション展開にも対応しています。

会社名 株式会社 読売エージェンシー東海
所在地 愛知県名古屋市中区栄1-2-1 テラッセ納屋橋 東陽ビル4階
アクセス 名古屋市営地下鉄各線「伏見駅」より徒歩5分
電話番号 052-204-1361
対応しているメディア名 メディア名について記載はありませんでした。

中日エージェンシー

中日エージェンシーのキャプチャ
引用元:中日エージェンシー公式HP
http://www.chunichi-ag.co.jp/

1963年の創業以来、60年以上にわたって広告代理業を行っている会社です。ナゴヤ球場の看板広告を取り扱うなど、豊富な実績を有しているのがポイント。目に留まる広告づくりのノウハウを持っているため、提案力やクリエイティブ力の高さも期待できます。

また、地域に根付いた手厚いサポートとアイデア力で精一杯サポートしてくれるのも、中日エージェンシーならではの強みでしょう。地元に特化した広告代理店を探している企業にもおすすめです。

会社名 株式会社中日エージェンシー
所在地 愛知県名古屋市中区丸の内1丁目3-10 中日会館南館 4F
アクセス 名古屋市営地下鉄各線「丸の内駅」より徒歩2分
電話番号 052-231-5155
対応しているメディア名 メディア名について記載はありませんでした。

【まとめ】名古屋(愛知)で
雑誌広告に強い
広告代理店を見つけるには?

ここまで紹介してきた雑誌は、女性向け情報誌と観光ガイドムック。ほかにもフリーペーパーやグレードの高いグルメ情報など、さまざまな種類の雑誌があります。雑誌の読者層を考慮すれば、広告のターゲティングがしやすくなるので、広告代理店の提案を受けながら戦略をしっかり練りたいものです。

では、雑誌広告で高い効果を得るには、どんな広告代理店を選べばいいのでしょうか。
このサイトでは、雑誌広告に強い、あるいは実績の豊富な代理店をご紹介しています。ぜひそちらを参考にしてみてください。

提案力?企画力?クリエイティブ?
自社の目的に合う
愛知県・名古屋エリアの
広告代理店3選

THREE SELECTIONS
【まとめ】目的×「+α」の強みで選ぶ
名古屋・愛知でおすすめの広告代理店3選
①名古屋・愛知のテレビ媒体との取引実績があり、②インターネット広告に対応し、③企画~運営までワンストップ対応、かつ④売上が高い(愛知県内で上位10社)という4つの条件を満たす総合広告代理店をピックアップ。それぞれの会社がどんな+α(プラスアルファ)の強みを持ち、どんな目的に合っているのかをまとめてみました。
KPIを達成するため
適切な媒体を選びたい
CBCコミュニケーションズ
CBCコミュニケーションズ
引用元:https://www.cbc-com.co.jp/
この会社が持つ+αの強みは提案力
  • 60年以上に渡るメディア運⽤のノウハウを持つ
  • 500社以上のスポンサー取引実績あり

CBC
コミュニケーションズの公式HPで詳しく見る

CBC
コミュニケーションズに問い合わせる

電話で問い合わせる

ブランディングにも寄与する
質の高い制作物を作りたい
電通名鉄
コミュニケーションズ
電通名鉄コミュニケーション
引用元:https://www.dm-c.co.jp/
この会社が持つ+αの強みはクリエイティブ力
  • 国内外における豊富な広告制作物の受賞歴
  • 実績豊富なクリエイター、コピーライターが在籍

電通名鉄
コミュニケーションズの
公式HPで詳しく見る

電通名鉄
コミュニケーションズに
問い合わせる

電話で問い合わせる

反響率重視で話題性のある
企画を立ち上げたい
三晃社
三晃社
引用元:https://www.sanko-sha.co.jp/
この会社が持つ+αの強みは企画力
  • 「名古屋おもてなし武将隊」など様々な独自プロジェクトを企画
  • 名古屋など愛知エリアで50を超えるイベント実績

三晃社の公式HPで
詳しく見る

三晃社に問い合わせる

電話で問い合わせる

※TOPページ(https://www.ad-plus-alpha.com/)のPOINT1、2、3、4の条件を満たした名古屋に拠点を持つ総合広告代理店のうち、取引実績が最も豊富だったCBCコミュニケーションズ、広告受賞歴が最も豊富だった電通名鉄コミュニケーションズ、独自プロジェクトが最も豊富だった三晃社をピックアップしています(2022年6月調査時点)